園芸 犬走りに咲いた季節外れのコンニャクの花が折れる。久しぶりにブログ書いてみる。 我が家の犬走り、隣家とのごく狭い空間になぜか蒟蒻が生えている。もちろん野生のものではなく、自分で植えつけたもの。だけど、どうしてこんなところにコンニャクを植えたのか。まったく覚えていない。このコンニャク君、劣悪な場所に植えっぱなしの... 園芸Hobbyたわごと
国内旅行記 鬼怒川グランドホテル夢の季に宿泊し「日塩もみじライン」をバイク・ツーリング 急にバイクに乗りたくなったので鬼怒川温泉1泊旅行を決行10月の連休は山形県は羽黒神社あたりにキャンピングカーで出かけるつもりでした。しかし、大型台風のせいで天気がイマイチ。下手をすると目的地周辺はキャンピングカーが大嫌いな強風にみまわ... 国内旅行記Ninja650バイク
旅の記憶 ANA Discover JAPAN Fareで北海道行き航空券が5千円台!ふっこう割クーポンも使いお得に北海道。旅行で復興支援 北海道での宿泊が最大20,000円割引かれるお得なクーポン配布開始本日は、北海道ふっこう割クーポンの配布日です。脳をアルコールでやられた単細胞な私。九州ふっこう割のときもそうでしたが「使わなきゃ損」と貧乏根性丸出しで飛びつき、しっかり... 旅の記憶旅のヒントSFC修行
ライフログ アマゾンの梱包にイラっとした話。ついでに我が家のおすすめ格安ウイスキー、ベスト3を紹介 アマゾンの梱包がひどい。大切な命の水がちょっと漏れてた昨日、AMAZONで購入した私の主食をクロネコヤマトから受け取りました。それが下の画像。買ったのはウイスキー。「ティーチャーズ・ハイランドクリーム」1.75リットル瓶を6本。... ライフログたわごと
旅の記憶 残念!今度はアンラッキーな機材変更。A350ビジネスがA330に… 最新鋭エアバスA350-900のビジネスクラスに乗るはずが…まずは、機材変更でプレミアムエコノミーからビジネスにグレードアップされたものの、ANAのサイトで予約が確認できなくなったという話のつづきから。その後、改めてサイトにアクセスし... 旅の記憶SFC修行
キャンピングカー 道の駅こすげRVパークに行ってきた 美人の湯にアスレチック、窯焼きピザもある充実した道の駅こすげ9月15日~17日の連休は久しぶりにキャンピングカーを駆り出して、山梨県小菅村にある「道の駅こすげ」に行ってきました。道の駅こすげは、2015年にオープンした温泉施設「小菅の... キャンピングカー旅の記憶
旅の記憶 ラッキー!機材変更でプレエコからビジネスにアップグレード。だけどちょっとヘンな事態が発生… ANAから「使用機材変更のご案内」メールが来た以前書いたとおり、年末年始の休暇と前後の3連休を活用してクアラルンプール発券ヒューストン行きのチケットを押さえました。お正月は寒い日本を離れANAのプレミアムエコノミーでテキサス。いまから... 旅の記憶旅のヒントSFC修行
SFC修行 ANAのプレミアムクラスがとれない、不良債権家族とモンスター公務員の襲撃、トラブル続きで疲れた 久しぶりのブログ更新。近況報告という名のボヤキ8月24日~9月2日まで夏休みでスリランカに行ってました。キャンディのペラヘラ祭に超有名なシーギリア、古都ポロンナルワやジェフリー・バワの建てたホテル宿泊など、スリランカでやりたいことを1... SFC修行ライフログたわごと
Ninja650 HMSでのバイク修行とNinja650で亡き犬の墓参り 6回目のHMS、ついに開眼!?先週の土曜日はHMS(ホンダ・モータサイクリスト・スクール)参加。2週連続で初級コースを受講しました。当方、昨年10月に免許を取得。11月にニンジャ650が納車されましたが、SFC修行や猛暑のせいで忍者君... Ninja650バイク犬&猫
旅の記憶 クアラルンプール発券ANAプレエコで年末年始アメリカ!前後の連休を活用してお得に海外 お得な航空券で正月6連休はテキサス旅行うちの奥様は金融関係なので12月30日も出勤。年末年始に長い休みがとりづらい環境にあります。しかし、2018-19の年末年始は6連休OK。1月4日(金)が休めれば9連休と我が家にとっては久々の当た... 旅の記憶旅のヒントSFC修行
Ninja650 ホンダ・バイクのスクール(HMS)でゼロ戦を発見 HONDAモーターサイクリストスクールでバイク修行先週土曜日にHondaモーターサイクリスト・スクール(HMS)の初級コースに参加してきました。HMSはホンダが実施しているバイクの学校。1クラスあたり20名の生徒に対し、ホンダのインス... Ninja650バイクライフログ
SFC修行 SFC修行2018全行程、かかった費用とPP単価を公開 2018年5月に解脱、PP単価10.1円でプラチナ・ステータスへ2018年、満を持してANAのマイル修行に挑戦。無事50,000プレミアムポイントを獲得し、スーパーフライヤーズカードの発行条件をクリアしました。人によっては恐ろしく退屈... SFC修行