犬連れ旅 目指せ全国制覇!三代目旅犬は今日もハードモード。キャンピングカーは13年目突入 暖かいコメントに感謝。犬連れ旅第2章がスタートしました 忘れ去られた廃村の朽ちかけた物置。そんな例えがぴったりなこのブログ。 大丈夫、息してる。遊んでる。旅してる。 半年以上ぶりの更新だけど、急に書く気になったのは先日いた... キャンピングカー旅の記憶犬連れ旅犬&猫
キャンピングカー 超久しぶりにキャンピングカーでお出かけ。佐久平ハイウェイオアシスで車中泊その1、横川SAでたかべんの「鶏めし弁当」を食す 懐古園(小諸城)とマンズワイン小諸ワイナリーへ小旅行 ブログは全く書いていないけど旅はしている。でも、最近は飛行機に乗ってばかりでキャンピングカーはずいぶんとご無沙汰。この前出かけたのがいつなのかも思い出せない。 この週末は珍し... キャンピングカー国内旅行記旅の記憶
キャンピングカー キャンピングカー横転事故を見て思い出したキャブコンのスネーキング?左右に車体が揺れてコントロールが効かない恐怖体験 死ぬかと思った!トラクターを追い越したら横転しそうになった話 近頃まったくブログを書く気がしない。でも、過日、中央道で発生したキャンピングカー横転事故のショッキングな画像を見て、自分自身の恐怖体験を思い出したので参考までに書いてみる。... キャンピングカー
キャンピングカー 道の駅こすげRVパークに行ってきた 美人の湯にアスレチック、窯焼きピザもある充実した道の駅こすげ 9月15日~17日の連休は久しぶりにキャンピングカーを駆り出して、山梨県小菅村にある「道の駅こすげ」に行ってきました。 道の駅こすげは、2015年にオープンした温泉施設「... キャンピングカー旅の記憶
キャンピングカー ウインドエアコン大活躍!塩原グリーンビレッジで猛暑キャンプ 梅雨明けたのでオートキャンプでコロナのウインドエアコンを試してきた 六月最後の週末は箱根へあじさい見物に行くつもりでした。でも、金曜日に突然、関東地方が梅雨明け。 思うに紫陽花の魅力は、露に濡れて艶やかな大きな葉っぱと、曇り空を照ら... キャンピングカー旅の記憶
キャンピングカー 猫の爪とぎキャンピングカー(ネコキャンパーの被害状況) 猫のせいで穴だらけ。かわいそうなデイブレイク号 最近、立て続けにネコキャンパー2名の方からコメントをいただきました。 近頃のネコ人気の高まりにあわせ猫を連れて旅を楽しんでいる方も増えているのでしょうね。 前にも書きましたが、安... キャンピングカー犬&猫
キャンピングカー キャンピングカーを選ぶうえで知りたい性能(キャブコンの弱点) キャンピングカー、特にキャブコンは風に弱いです。強風時の運転は恐怖です。結局、横風に対しては、運転手が気を付けるしかありません。でも運転手ができることは限られていて、せいぜいスピードを落とすことと油断しないでハンドルを握ることぐらいです。空力性能の高いキャブコンがあればいいのに。 キャンピングカー
キャンピングカー キャンピングカー8年目の車検と走行用バッテリー交換 自分でやれば安いけど面倒なのでディーラー丸投げ 2年に1度、キャンピングカーの車検の時期がやってきました。 わがデイブレイク号は2010年5月に新車登録しましたので今回の車検が4回目。乗り出して早くも8年が過ぎたことになります。 幸いうち... キャンピングカー改造・快適化
キャンピングカー キャンピングカーで本格エスプレッソ。1万円をもらってネスプレッソを設置 ネッスルのエスプレッソマシーン、ネスプレッソUが無料 旅先でおいしいコーヒーを楽しむため、ネスレのエスプレッソ用コーヒーマシン「ネスプレッソU」をキャンピングカーに導入しました。 実はネスレのコーヒーマシンはこれで2台目。自宅用とは別にキ... キャンピングカー改造・快適化ライフログ
キャンピングカー 北海道への新たな道、宮古ー室蘭フェリー航路6月開設 この夏から北海道へ渡るルートが増えます。シルバーフェリーが新航路 さよなら、ゴールデンウイーク。待ってろ夏休み。夏のバケーションの計画をそろそろ本気で考える時期になりましたね。 夏のキャンピングカーのディスティネーションは、やっぱり北の大... キャンピングカー旅のヒント
キャンピングカー 感動!かつての愛車ナッツRV・クレソンに奇跡の再会 秩父の山の中で昔の相棒に出会いほっこりした話 週末はデイブレイク号で地元埼玉が誇る?観光名所、秩父高原牧場の「天空のポピー」の見物に出かけました。 訪れた5月26日はちょうど満開。牧草地を1500万本のポピーの花が埋め尽くし、赤い絨毯とな... キャンピングカー
キャンピングカー 大型連休はキャンピングカーがいいね。羽田は混んでる、グリーン車座れない… GWスタート、羽田に行くのも一苦労 ゴールデンウィーク前半戦は、宮古島でダイビング。これからANA87便に乗って島に向かいます。 今日はプレミアムクラスを利用するので、今はANAのラウンジで寛いでいます。でも、GW初日とあってどこもすごい... キャンピングカーSFC修行