キャンピングカー 大型連休はキャンピングカーがいいね。羽田は混んでる、グリーン車座れない… GWスタート、羽田に行くのも一苦労ゴールデンウィーク前半戦は、宮古島でダイビング。これからANA87便に乗って島に向かいます。今日はプレミアムクラスを利用するので、今はANAのラウンジで寛いでいます。でも、GW初日とあってどこもすごい人混み... 2018.04.30 キャンピングカーSFC修行
旅の記憶 ケラマの手前、チービシでリフレッシュ・ダイビング 午後からダイビングで1年半ぶりののんびりダイビングANAスーパーフライヤーズカード(SFC)修行を兼ねた沖縄旅行で、1年半ぶりにダイビングをしてきました。9:35に那覇に着き、翌日11:15分には羽田に向け発つという忙しいスケジュールでした... 2018.04.17 旅の記憶ダイビング
旅の記憶 UAマイレージプラスで予約したANA国内線のキャンセル マイレージプラスの特典旅行は24時間以内なら無料キャンセル可6月以降の予定は未定。ふと梅雨のない北海道でも行こうかなと思い立ち、ANAで空席を探してみる。羽田-札幌(千歳)は人気路線なので、2か月を切るタイミングだとけっこうお高い。いつも安... 2018.04.16 旅の記憶旅のヒント
旅の記憶 見られたらラッキー!?石垣空港のおもしろきもの 南ぬ島のウグイスとジンベエこれまで「石垣いかず嫌い」だった私。航空券が高いため「石垣へ行くぐらいなら海外いったれ」と毛嫌い?していました。ところが、SFC(ANAスーパーフライヤーズカード)の修行をきっかけに安い旅割で遊び(修行)に行くよう... 2018.04.12 旅の記憶SFC修行
国内旅行記 また飛行機に乗り遅れた! 今日から鹿児島1泊旅行。霧島温泉郷にあるお気に入りの宿、『ふたり静』で温泉サウナだらだら旅行です。が、またやりますた!飛行機乗り遅れ。ちょっとしたミスで微妙に間に合わず、羽田空港にて自分たちが乗る飛行機を見送るという中々にシュールな体験をす... 2018.03.31 国内旅行記旅の記憶
旅の記憶 ANAのSFC修行開始。日帰りで那覇プレミアムクラス往復 暇つぶしに苦労した那覇日帰り修行1月13日、満を持してANAスーパーフライヤーズカードの修行を開始しました。この日はの行程は、7:50発ANA463便に乗り那覇に10:45着、帰りは20:50那覇発23:00羽田着のANA478便で帰ってく... 2018.02.26 旅の記憶SFC修行
旅の記憶 ANAスーパーフライヤーズカード修行の後半戦を予約。合計PP単価は9.98 ゴールデンウィークは宮古・石垣、SFC修行後半戦の全容ANA旅割(3/25~10/27搭乗分)の予約が始まりましたので、スーパーフライヤーズカード(SFC)取得に向けた修行フライトを確保しました。一般予約は1月25日からですが、当方はクレジ... 2018.02.15 旅の記憶SFC修行
旅のヒント 修行開始!ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)を取るぞ 2018年SFC修行の全容公開(第1弾)ちょうど1年前になりますが、この記事で書いたとおり、ANAの上級会員サービスであるSFC(スーパーフライヤーズカード)資格の取得に挑戦すことにしました。いわゆるSFC修行というやつですね。SFC取得の... 2018.01.12 旅のヒント旅の記憶SFC修行
旅の記憶 年末年始は台湾〜羽田国際線ANAラウンジ 今日から年末年始のプチバカンス。台湾に行ってきます。ユナイテッドのマイルでビジネスクラスの特典旅行です。妻の仕事の都合で夜遅くでないと出発できないのため、今日はANA967便で羽田から上海、浦東へ。明日エアチャイナで台北に向かいます。現在は... 2017.12.29 旅の記憶海外旅行記たわごと
旅の記憶 俺を殺す気か!?足柄SAの魔境~酒盗しいの~ 酒飲みには堪らない試食スポットが足柄にある浜名湖一周サイクリング、西伊豆サイクリング、静岡おでんツーリングなどなど、このところ東名高速を使って遊びに行くことが多い。およそ150kmという自宅からの距離もあり、東名・新東名を走っているとほぼ確... 2017.12.18 旅の記憶ライフログ
旅の記憶 飛行機に乗り遅れ!?羽田空港駐車場が満車 高速道路と空港駐車場の大混雑でアウト今日から徳島1泊旅行。8:55発のANA281便に乗るべく余裕を持って家を出発。ですが、首都高がとんでもなく渋滞していていきなりの大ピンチです。鹿浜橋から川口までビッシリ。中央環状も葛西から堀切までノロノ... 2017.08.26 旅の記憶旅のヒント
旅の記憶 ジブラルタル空港で迫力のランディングを見るつもりが、残念 夏休み簡易日記、ジブラルタル空港リベンジスペイン3日目。この日はジブラルタルからグラナダへ移動する。17時の入場チケットを押さえているため、それまでにアルハンブラ宮殿につかなくてはならない。早めに発って、途中ミハスなどの観光地を巡りながらグ... 2017.08.19 旅の記憶海外旅行記