旅の記憶

旅の記憶

ジブラルタルへ~僕の夏休み~

夏休みインチキ日記、ロンダからジブラルタルスペイン2日目。レンタカーのフィアット500でロンダを出発。途中、コスタデルソルの海を見物しながらジブラルタルへ。ハイウェイからジブラルタルの象徴、ザ・ロックが見えたときには、その大きさと威厳に驚く...
旅の記憶

スケジュール遅延と馬鹿ナビでアンダルシア灼熱の夫婦喧嘩

やっとスペイン到着も大誤算夏休み日記第2段。アンダルシア、コスタ・デル・ソルの中心都市マラガには定刻の12:O5頃到着。ここまでは順調だったけど、あずけた荷物がなかなか出てこない。これまで4回ほど口スト・バゲージを経験している強運の持ち主だ...
国内旅行記

鹿児島空港で白いジャンボを見た!B747_N476MC

今日から鹿児島旅行。ミヤマキリシマを愛でながらハイキングを楽しんできます。今朝は4時前に雷鳴が轟き土砂降りがありました。でも6時を回り飛行機に搭乗するころには、すっかり晴れて予報どおりの青空。機内からは、頭に綿菓子のような雲をかぶった富士山...
旅のヒント

期間限定タイムセールANA旅割Xの販売始まる!!A321ceoで徳島へ

羽田-那覇が最安8,500円、全日空12路線でタイムセール全日空で期間限定のタイムセール「旅割X」の販売が始まっています。予約・販売期間は、5月27日(土)~5月30(火)まで。今回は第1弾と銘打って、8月21日(月)から8月31日(木)ま...
国内旅行記

キャンピングカーでしまなみ海道サイクリング!(ルート・行程編)

キャンピングカーを活用し、2日間でしまなみサイクリングを満喫5月の連休には、キャンピングカーに自転車を載せて「しまなみ海道」をサイクリングしてきました。キャンピングカーの機動力を活用することで、不摂生の中年オヤジでも無事、しまなみ海道を走破...
キャンピングカー

ナッチャンがこんなところに!旅で出会った乗り物たち

大型連休は、しまなみ海道サイクリングツアーに行ってきました。天候にも恵まれ無事にしまなみ海道を自転車で走破。とっても清々しく気持ちのいい体験ができ満足です。ところで、サイクリングの話ではありませんが、今回の旅行で乗り物好きの私が「おぉ!」と...
キャンピングカー

しまなみ海道に向け出発、ひとり足柄で飲み過ぎる

我が家も大型連休スタート。ちなみに、またもや奥様の仕事の都合で現地集合のパターン。奥様とは明日の朝、広島空港で落ち合うことになっており、埼玉から広島まで一人旅です。昨晩のうちに埼玉を出発し、昨日は足柄SAで車中泊しました。今日は広島空港に近...
旅のヒント

ふるさと納税という最悪の制度を利用して50%還元のJTBギフト券をもらう

ふるさと納税は絶対におかしいと思ういろいろな動きがではじめた「ふるさと納税」について思うところをひとくさり。個人的な考えですが、ふるさと納税は、高額納税者だけが得をするだけで、後は誰もメリットがない制度だと思っています。この制度を乱暴に定義...
旅の記憶

ストレス性旅行依存症の旅プラン

仕事はつらいけど旅をしようと思う久しぶりにブログを更新。ここしばらくはブログを書く気が起きなかった。4月からはクラッシャー上司の下で戦々恐々の日々。心の余裕がない。今のところはそつなく立ち回り、上司と上手く付き合っているつもり。でも、たまに...
国内旅行記

大雪の秋田空港スリリングなフライト待ち

今、大雪の秋田空港で新千歳行きのフライトをまっています。我々が乗る予定の飛行機は空港の上。滑走路が大雪で閉鎖され除雪作業待ちで上空を旋回しています。飛行機は大阪伊丹から飛んできた小型機のボンバルディアDASH8で、本来なら10:00に着陸す...
キャンピングカー

なばなの里のイルミネーション・犬山城、2016年の旅を振り返り

去年の旅の数々を簡単に振り返ってみます年が空け1月もすでに後半。いまさら感がありますが、昨年の旅を振り返ります。なにごともワンテンポ遅くタイミングがずれている。人生周回遅れ気味な旅の記憶です。宿泊でのお出かけは10回だけでした2016年の旅...
旅のヒント

年間21万マイルのANAマイルを楽してお得に獲得する方法!ついに陸マイラーデビュー

飛行機に乗らずコストもかけずにマイルを貯める方法があった先週末に臨時家族会議が開催されました。議題はトランプ次期政権を見据えた世界情勢の分析と2017年連休枯渇問題の二つです。種々活発な議論が行われるなか、妻からは「今年は海外に行きたい」と...