シトロエンDS4のカスタマイズ

20120623-060-1 Hobby

シトロエンDS4ディーラーで撮影

ディーラーにて


シトロエンDS4のカスタマイズネタです。
カスタマイズといっても特に何もやってません。どノーマルです。基本的には今後もノーマルで乗っていこうと考えています。

ディーラーオプション

オプションといっても、あれやこれや盛りだくさんの国産車と異なり大したもの用意されてません。何をつけるか悩む必要がないのはちょっと寂しい?

アングルスペーサー

DS4のアンテナは欧州車にありがちな長いタイプです。びよーんといい角度に伸びてます。
冗談ではなく秋になると本当にトンボがとまります。
この長いアンテナの角度を変えられるようにするのが、アングルスペーサー。あれだけ長いと洗車やら車庫入れやらで支障もあろうかと取り付けました。
ただし、アンテナを寝かせるとリアハッチドアと干渉しますので注意が必要です。
社外品でアンテナ自体を短くすることもできますが感度は確実に落ちそうなのでとりあえず見送りました。
サイトやカタログでは短いアンテナのタイプも写っていますが日本導入はどうなんでしょ。

ライセンスプレートフレーム

国産車に乗っているときはライセンスフレームなんて取り付けていないのですが、「日本の縦長ナンバーを無理やりつけてます感」を少しは和らげることができるかと思い装着。
特にリアビューは、とってつけたようなはみ出た感じがひどいのでCITROENロゴ入りフレームをつけて印象を変えてみようと思った次第です。
実際のところは期待した効果はあまりなかったです。最初からわかっていましたが。別に安いからいいですけど。リアのデザインが一番好きですが、このナンバーとリアカメラが非常に残念です。
日本のナンバーも横長にするという報道を耳にしましたが、早くなって欲しかったです。蛇足ですが、アルファロメオのジュリエッタにも少し心惹かれたのですが、日本のナンバーがジュリエッタのデザインを台無しにしてますよね、どうみても。

シトロエンDS4のライセンスフレームとリアカメラ

ライセンスフレームとリアカメラ

フロアマット

モケットの安いやつです。ディーラーオプションにしてはやたら安かったです。
あまりに安いのでディーラー担当者に理由を聞くと実用性重視の物とのこと。
私自身、車は道具と考えており、雨が降れば泥靴のまま構わず運転するタイプですので、問題なければ安いのでいいやと選択しました。
実際、使用上は問題ありません。いたって普通のマット。シトロエンのロゴは入っていますが、価格相応でペラペラです。それにしても安かったです(カタログよりも)。

ナビは持ち込み

ディーラーオプションがイマイチ(サイバーナビは取り付けがスマートじゃないし高い。それ以外はフルセグ非対応で機能もしょぼい)なので、ウェブ情報をもとにパナソニックゴリラCN-GP700FVD/CN-SP707FVLを取り付けることにしました。
当時調べた範囲では、きれいにダッシュボードに埋め込みで取り付けられるナビはこれしかなさそう。他に選択肢がありませんでした。

ゴリラを埋め込み

ダッシュボードの真ん中のナビを取り付けようとするスペースは、奥行きのない物入れで2DINのナビは収まりません。ポータブルナビが精一杯なのです。このスペースに専用に開発されたパネルを使い、ゴリラを純正ぽく埋め込むわけです。
キモの専用パネルで大阪のカーブティックイフさんから購入。プラスティックの枠だけで5万円以上しましたがほかに選択肢ないのでやむを得ません。
パネルを購入するとイフさんから取り付け方法の解説をいただけますので、ナビとパネルをディーラーに持ち込み、出入りの電装屋さんに取り付けてもらいました。
取り付け費用はディーラーを通さず直接、電装屋さんに払う形にしてもらい実費で取り付け。シトロエンの扱いに慣れた電装屋さんに頼めたので安心です。

シトロエンDS4にナビを取り付け ゴリラ

ナビ ゴリラを埋め込み


仕上がりはとてもグッド。ダッシュボードに溶け込んでスマート。満足です。機能面での不満も特になし。オンダッシュタイプのポータブルナビをダッシュボード埋め込みにして衛星感度は落ちないか心配していましたがまったく問題ありませんでした
ちょっと笑ったのは、ゴリラはスモールから配線を引っ張ってくるのでなく、モニタの上についた照度センサーで昼夜を区別しています。このため、ダッシュボードに埋め込まれてしまったゴリラ君は常に夜の状態。さすがに見づらいので、昼夜切り替えをオフにして、昼も夜も見やすいと思われる配色に変更しています。
シトロエンDS4ゴリラナビのSDカードスロットを外付け

SDカードスロットを外付け


なお、SDカードの抜き差しができるようSDカードアダプタと延長ケーブルを購入。大きな物入れの上の方に引き伸ばし取り付けています。

ETC

ナビと一緒に持ち込み取り付けです。パナの安いやつ。アンテナは電装屋さんがうまく隠してくれました。

リアカメラ

同上。パナの純正カメラを購入し、持ち込みでナビと一緒に取り付け。ちょっと目立っているのと少し左に寄りすぎているのが欠点。でもやっぱり、リアカメラがあった方が安心ですね。

コーティング

納車されてすぐに足立区千住のシフトさんに持ち込み、コーティング。最高峰のギャラクシーというコースをモニター価格で施工してもらいました。 
仕上がりは良好。しっとりとしたグロスな艶で大満足。一年たってもしっかり水を弾いています。強いて気になった点をあげると、ウインドガラスのコーティングが効き過ぎなのか仏車とあわないのか、暫くの間はワイパーを動かすとキュコキュコ音がしてました。もちろん、撥水性のは良好ですけど。

欲しいもの

メインのキャンピングカーでは、ある意味鬱屈した安全運転をしていますので、DS4に乗るとついついスピードが出てしまいます。安全運転を心がけるためにも、レーダーでもつけたいと思っています。
また、DS4はタコメーターが非常に貧弱というか簡略化されており正確な回転数がわかりません。今時、全く必要性はないのでしょうが「内燃機関」という機械に乗っている以上、回転数と水温ぐらい把握したいというのが男ごころ(ガキ)。
というわけで、OBDのついたレーダーがとっても欲しいのですが、外国車専用のOBDⅡアダプターはそこらの店では入手できません。通販で売っている(内緒で?)ところもあるのですが、自分でおフランスで作られた車のダッシュボードを剥ぐ気になれず、未だ取り付けていません。残念。

コメント