アルミテープチューニングでキャンピングカーの走りが変わる!?

DB2013AU00208_medium-1 キャンピングカー

アルミテープで空気抵抗が減る(マックレー乗りA氏の証言)

アルミテープチューニングを知ってるか?

そうそう、クルマにアルミテープを貼りつけるだけで空気抵抗が減り、高速安定性が向上するっていうアレだよ。

中にはオカルトだなんていう奴もいるが、天下のトヨタが開発し特許も取得した、れっきとしたチューニングだ。なんでも既にレクサスなんかじゃ正式採用されているらしいぜ。

なんでアルミテープを貼るだけで走りが変わるのかって・・・? まぁ、誰しも疑問に思うわな。

どうやらアルミテープを貼ることで、悪さをする静電気を追い出し空気の流れを変えるらしい・・・。 

おっと、それ以上のことを型枠大工のおいらに聞くんじゃねえ! 詳しくはここを見てくれ。

いずれにしても、チューニングの方法は超簡単だ。金属じゃない部分にアルミテープを貼ればいい。

電気を通す金属部分は勝手に放電されるが、導通性のない部品は静電気が溜りっぱなしだ。そこにアルミテープを貼ることで、静電気を放電するって寸法よ。

どうだ、面白い話だろ。

で、でだ、肝心なのはここからだ。オツムの弱いおいらもこの話を聞いて気づいちまった。

え、なんだよ、よく考えたらおいらのキャンピングカーは電気を通さない部品の固まりじゃねえか。静電気溜めまくりだろ~が。おいコラ。

こっちだってトヨタ車の端くれ(本当は日野だけど)、やってやろうじゃないかアルミテープチューニング。

キャンピングカーデイブレイクの屋上にアルミテープを貼る。アルミテープチューニング

アルミテープを屋根に貼りまくり

オラオラ、アルミテープ貼りまくりだぜ。イェ~イ。

あまりの眩しさにカラスも寄ってこないぜ。イェ~イ。

見えるかい? FRPのボディから静電気が飛んでいくのが。

分かるかい? 空気の流れが変わっているのが。

アルミテープを貼ってからというもの、高速道路での安定性が増した気がする。高速での追い抜きもブレることが少なくなった。

「地を這うように」とでも言えばいいか、クルマが路面に密着しているんだ。

心なしか燃費も良くなった気もするぜ。

間違いない。FRPのキャンピングカーには、今すぐアルミテープを貼りまくれ。

その時は忘れるな。アルミテープを貼るときは”エッジ”を効かせることが大事だぜ。

(上記記載の内容はフィクションです。)

キャンピングカーデイブレイク銅テープチューニング

あわせてカッパーチューニングも(実はアルミテープの下に銅板も貼ってます)

アルミテープ・チューニングの効果と必要性

上から見ると、みっともない位にアルミテープを貼りまくっている我がデイブレイク号ですが、これはアルミテープチューニングが目的ではなく、アマチュア無線のアンテナ工事の一環として行ったものです。

このことを無線のブログにアップしたら、コメントでアルミテープチューニングのことを教えてもらいました。

お手軽なのでやってみる価値はあり

アルミテープを貼るだけで走りが変わるなんて、いかにも眉唾な話ですが、かのトヨタが本気で取り組んでいるようなので、実際に効果があるのでしょう。

だとしたら、キャンピングカーはほとんどが電気を通さないFRPなので、もの凄い効果が望めるはずです。

ただアルミテープを貼るだけ。お手軽でコストのかからないチューニングですので、トライしてみると面白いと思います。

貼る場所はバンパーの裏側のような見えない場所でも構いません。トヨタの資料だと内装のステアリングカバーでも効果が出たということです。

我が家の場合は効果不明

ちなみに、我がデイブレイクの場合、アルミテープを屋根に貼りまくっても大きな変化は感じられませんでした。

これは、もともと私が「違いが分からない男」であること、また、我が家の場合、FRPのボディに直接、ステンレスのタッピングビスで取り付けた数々の金属部品(ソーラーパネル、BSアンテナ等)がありますので、今更アルミテープを貼っても放電という意味では効果が少ないためと思われます。

燃費向上を目指してもっと貼ってみる

今のところ体感できる効果は感じていませんが、面白そうなので、ステアリングカバーやドアトリムなんかにもアルミテープを貼るつもりです。 

また、空力上もっとも影響が大きそうなボディ前面のおでこ、バンクベッドの部分にも貼り付けて変化を検証してみます。
体感できるほど走行性能を改善するのは難しくても、空気抵抗が減らせれば燃費の向上が図れるはずです。

アルミテープチューニングを施工しました。以下のページも見てください。

アルミテープチューニングと奥義スタティック・ディスチャージャの設置
*当記事は長文かつ(汚い)画像が大量です。すみません。筆者は後半の「放電索(スタティック・ディスチャージャー)の設置」をおすすめします。 キャンピングカーにアルミテープチューニング いま話題沸騰?のアルミテープ・チューニング。 当ブログでも...

コメント

  1. オジジ より:

    面白いですね
    地を這うように走って燃費も良くなるなら試してみたいですね
    ワックス掛けはどうですか?

    • たらば かつ男 気梨桂 より:

      オジジ 様
      アルミテープチューニングなるものを知らないまま、他の目的でキャンピングカーをアルミテープだらけにしていたところ、アルミテープチューニングでgoogle検索されブログにいらっしゃる方が多いことに気づき、記事にしてみました。
      自分では走行性能の向上を意識せず行ったカスタマイズ、偶然の産物ですので、型枠大工のA氏が独白するというスタイルで書いたインチキ記事です。
      思うに、トヨタが大々的に勧めているぐらいなのでそれなりの効果はあるのでしょうが、カムロードはハチロクのように「走り」のフィーリングを楽しむクルマではないので、走行性能での改善はなかなか体感できないでしょうね。
      ただ、本当に空気抵抗が低減されるなら、図体のでかいキャンピングカーにとって、燃費面でのメリットは大きいのではと想像します。
      ワックス掛けとは、アルミにワックス掛けすると放電性能が落ちるとかということでしょうか?
      専門でないのでよく分かりませんが、高周波・高電圧の世界の話だと思うので、ワックスぐらいでは放電に影響ないと思います。
      ちなみに、私はズボラなので、キャンカーのワックス掛けなんていつしたか思い出せません。

      • オジジ より:

        トヨタが言ってるんですから確かですよね
        しかし 知らないことが多いですね
        私も昔のコールサインを復活させてもう一度開局しようと考えています
        アンテナが大変ですからVかUですけどね
        ワックス掛けは・・
        テープ貼ればワックス掛け無くていいかなと思ったんですけど、考えたら屋根にワックス掛けたこと無かったです(^.^)

        • たらば かつ男 気梨桂 より:

          オジジ 様
          是非、アマチュア無線復活してください。
          なるほど、FRPの保護という観点からもアルミテープの効果はあるかもですね。
          もともとシンクの防水にアルミテープを使うこともありますし、一面に貼っておけば屋根の保護になるかもです。
          太陽光も反射して暑くならず一石二鳥??????
          美観を損ねますのでやる人はいないと思いますが・・・