キャンピングカー 猫の爪とぎキャンピングカー(ネコキャンパーの被害状況) 猫のせいで穴だらけ。かわいそうなデイブレイク号最近、立て続けにネコキャンパー2名の方からコメントをいただきました。近頃のネコ人気の高まりにあわせ猫を連れて旅を楽しんでいる方も増えているのでしょうね。前にも書きましたが、安易に猫をキャンピング... 2018.06.20 キャンピングカー犬&猫
キャンピングカー キャンピングカーを選ぶうえで知りたい性能(キャブコンの弱点) キャンピングカー、特にキャブコンは風に弱いです。強風時の運転は恐怖です。結局、横風に対しては、運転手が気を付けるしかありません。でも運転手ができることは限られていて、せいぜいスピードを落とすことと油断しないでハンドルを握ることぐらいです。空力性能の高いキャブコンがあればいいのに。 2018.06.13 キャンピングカー
旅の記憶 ANAプラチナカードの到着とSFC解脱記念の搭乗証明書 海外では必須!事前サービスのプラチナカードが12日で到着5月12日(土)に羽田―那覇―仙台と飛行して、2018年のSFC修行が終了。夫婦揃って無事「解脱」し、プラチナステータスを確保できました。その後、約2週間後の5月24日にANAから「重... 2018.06.05 旅の記憶SFC修行
キャンピングカー キャンピングカー8年目の車検と走行用バッテリー交換 自分でやれば安いけど面倒なのでディーラー丸投げ2年に1度、キャンピングカーの車検の時期がやってきました。わがデイブレイク号は2010年5月に新車登録しましたので今回の車検が4回目。乗り出して早くも8年が過ぎたことになります。幸いうちのデイブ... 2018.06.02 キャンピングカー改造・快適化