国内旅行記 また飛行機に乗り遅れた! 今日から鹿児島1泊旅行。霧島温泉郷にあるお気に入りの宿、『ふたり静』で温泉サウナだらだら旅行です。が、またやりますた!飛行機乗り遅れ。ちょっとしたミスで微妙に間に合わず、羽田空港にて自分たちが乗る飛行機を見送るという中々にシュールな体験をす... 国内旅行記旅の記憶
Ninja650 道の駅でやらかす(涙)新車のNinja650で立ちゴケ 道の駅で派手に立ちゴケ、足挟まれるついにやってしまいました。Ninja650納車後初にして、自身公道初めてとなる転倒…ほとんどのバイク乗りが洗礼を受けるという、いわゆる「立ちごけ」ってやつです。「絶対こかさない」と注意していました... Ninja650バイク
キャンピングカー エアコン室外機がタイヤを劣化させる!オゾンクラッキング タイヤはエアコン室外機のそばに置いちゃダメ!?冬眠から覚めるがごとく、どぎついミドリ色をしたカエル号(Ninja650)に乗りたくなった私。春分の日は雪混じりの曇天を恨めしく睨みつつ、ネットでバイクの情報を収集。毀誉褒貶が激しいけど、... キャンピングカー
Ninja650 春が来たのでバイクのお手入れ!VuPLEXでピカピカに NINJA650を洗車、久しぶりに走らせる昨年11月に納車された愛馬(バ)Ninja650は最近ずーっと黒いカバーで覆われたまま。厳しい寒さ、そして最近は猛烈な花粉に邪魔されてまったく出番がありません。可哀そうなニンジャですが、この間の週末... Ninja650バイク
キャンピングカー 危ない!ストップランプが壊れた、ハイマウントも… ブレーキランプが点いてない!1月にキャンピングカーで出かけた時の話。コンビニで買い物をした際に同乗していた妻から「ブレーキランプが片方しか点いてない」と指摘がありました。妻にフットブレーキを踏んでもらったところ確かに左ストップランプが点灯し... キャンピングカー改造・快適化
キャンピングカー カムロード用スタッドレスとアルミホイールをアップガレージで叩き売り 5年落ちブリザックW969とアルミホイールを地元で売却我が家はキャンピングカー(デイブレイク号)と普段の足である下駄車の2台のクルマを所有しています。冬になると2台のうちキャンピングカーだけスタッドレスタイヤに交換。スキー出かけたり地元で大... キャンピングカー改造・快適化