2015-09

キャンピングカー

キャンピングカーを1日5千円でレンタル、移住先探し

キャンピングカーでIターン・Uターン少し古い情報で既出かもしれませんが、キャンピングカーを活用したまちづくりを行っているというニュースを見ました。その名も、キャンピングカーによるラクラク移住先探し1日5千円の軽キャンパーで長崎めぐりこれは長...
キャンピングカー

カセットトイレのポンプが故障したけど直せなかった

カセットトイレの水が出ないキャンピングカーのメンテ作業をしていたら、カセットトイレが故障しているのに気が付きました。うちのデイブレイクには、フラッシュ(水洗)用のタンクと電動ポンプを内蔵したTHETFORDのカセットトイレを載せています。ハ...
キャンピングカー

キャンピングカーのサードシートを開けてみる

自宅待機が続くデイブレイク号の故障防止のため、シルバーウィークの1日を使って簡単なメンテナンスを行いました。メンテナンスといってもエンジンを小1時間回して何度か前後進したのと、発電機を30分程度運転しただけ。本当は発電機のオイル交換をするつ...
カメラ

マイクロフォーサーズ単焦点レンズでペット撮影

室内でペットを撮影したいひそかなマイブーム老犬との外出が難しくなり、犬や猫と家で一緒に過ごす時間が長くなりました。元気なのはやんちゃ猫だけ。犬どもは寝てばかりで前のような活気はありません。少し寂しいまったりした時間が流れていきます。しかし、...
キャンピングカー

乗らなくなったキャンピングカーの管理

デイブレイク号自宅待機中記憶の限り振り返っても、過去にはあり得ませんでした。間近に控えたシルバーウィーク、5連休の予定が一切なし。連休とあらば必ずどこかに出かけていた我が家ですが、今年はどこにも行きません。せっかくの5連休に旅に出られずフラ...
キャンピングカー

犬連れは要注意!帰りのフェリーに乗り遅れるな

フェリーターミナルへはお早めに前回に続いて我が家の経験に基づく北海道キャラバンで注意すべきことのご紹介。今回はタイトルのとおり帰りのフェリーに乗り遅れないようにというお話です。「おいおい小学生じゃないんだから。なにを当たり前のことを…」とい...
キャンピングカー

北海道キャラバンに潜む危険!走行時はここに注意

もうとっくに夏休みも終わりですが、個人的な経験をもとに北海道キャラバンでの注意事項をまとめてみましたので何かの参考にしてください。危険その1 マウストラップキャンピングカーもネズミ捕りの餌食に普段はブォーンとけたたましい音を立てながら車の流...
カメラ

Googleフォトが面白い

画像・動画管理にGoogleフォト導入命の次、家族の次に大切なものってなんでしょう。私にとっての大切なもの、それはずばり思い出。これまで撮りためてきた写真は私の大事なお宝です。何より大切な財産をどう守るか大事な画像データを棄損しないため、デ...
キャンピングカー

採用面接と意識高い系キャンカー乗り

ストレスたまる採用面接テクニックは凄い今どきの就活生本業はしがない中間管理職。夏の時期は新規採用職員の面接官に駆り出されます。割と固めの仕事なので、志望してくる学生も真面目そうな方ばかり。最近は大学や予備校でしっかりと対策を練ってくるので皆...