キャンピングカー 駒ヶ根で避暑キャンプ 温泉付き高原オートキャンプ7月25日~27日、駒ヶ根高原アルプスの丘家族旅行村キャンプ場で2泊3日のオートキャンプを楽しんできました。暑くてアウトドア向きの季節ではありませんが、こちらのキャンプ場は中央アルプス木曽駒ヶ岳のふもと標高800m... キャンピングカー犬連れ旅
旅の記憶 ギャラクシーフライトで沖縄 仕事帰りに使える那覇行き深夜便7月17日から夏休みに突入。ANA999便、その名もギャラクシーフライトに乗って沖縄を目指します。ギャラクシーフライトは全日空が夏限定で運航している深夜沖縄便です。羽田を22:55に発ち、那覇着は翌日の1:30... 旅の記憶
キャンピングカー やっぱり太平洋フェリーがナンバー1 犬連れ北海道フェリー航路シリーズ第3弾。今回は「いしかり」「きそ」「きたかみ」の3隻体制で名古屋―仙台―苫小牧間を運航している太平洋フェリーです。以前に書いた記事で、犬連れ北海道旅行では太平洋フェリーが一番のオススメとしました。その理由は2... キャンピングカー犬連れ旅
キャンピングカー キャンピングカーで死亡事故 バーストを起こさないために 右後輪破裂、横転による児童の死亡既に報道されてますが、磐越道でカムロードベースのキャブコン・キャンピングカーが横転し、同乗していた5歳の児童がお亡くなりになられました。ご冥福をお祈り申し上げます。報道によると、磐越道上り線の新津西... キャンピングカー
キャンピングカー サードシート下収納 レイアウトの工夫5 ベンチにもなるサードシート下収納ダイネットの2列目のシート、サードシートの工夫です。基本は収納スペースですが、機動犬舎デイブレイク号では何を収納するのかや、出し入れし易さなどを検討、工夫しました。何を置く?悩ましい位置キャンピングカー標準的... キャンピングカー
キャンピングカー 多目的(無目的)ルーム デイブレイクレイアウトの工夫4 最後部にある何もない空間多目的ルーム無駄に広い共用スペースに加え、機動犬舎デイブレイクには、もう一つの無駄なスペースがあります。強いて名づければ、その名も多目的(無目的)ルームです。レイアウトの失敗?この無目的ルーム、マックレー標準レイアウ... キャンピングカー
キャンピングカー 共用(無駄)スペースの確保 レイアウトの工夫3 無駄に広い無駄スペース前キャンピングカー、クレソンでの経験を踏まえ、機動犬舎デイブレイクではあえて無駄なスペースを広めにとってみました。我が家の場合限定かもしれませんが、なかなか上手くいきました。狭いと不快な無駄?スペース他のところでもくど... キャンピングカー
キャンピングカー セカンドシートの特徴 デイブレイク号レイアウトの工夫2 お犬様専用席&横になれるセカンドシート機動犬舎デイブレイク号のダイネットのセカンドシートは、左右ぶち抜きのとっても長いロングシートです。これは移動中の犬の居場所を考えてのこと。意外に悩ましい犬の居場所前車クレソンでは走行時にはセカンドシート... キャンピングカー
ライフログ Facebookなんていらない 痛風発作で考えたブログの意味 Facebookは恐ろしい皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。私は本日仕事は休み。自宅で激しく悶絶しています。右足のくるぶしがもうパンパン、まともに歩けません。痛風です。今はリビングでPCを前に痛みに耐え、足を引きずりながら老犬の下の... ライフログたわごと