キャンピングカー 年末年始キャラバンスタート。冷蔵庫が壊れ、あしがらの湯は大混雑 小豆島へ向けGo!今日はひとりで関空まで新東名のサービスエリアはどこも大騒ぎ。アッポーペェーンと大きな声で歌っているお父さんがいたりして、世の中みんなざわざわ浮かれモード。そんな中、我が家も年末年始のキャラバンがスタート。、現在は阪神高速の... キャンピングカー
キャンピングカー マックレーで新型カムロードがデビュー!でもちょっと残念なマイナーチェンジ マックレーで展示車完成、どこが変わったカムロードキャンピングカーがらみのブログを書いておきながらアレですけど、正直、キャンカー業界のことは詳しくありません。私のアンテナの高さはカムロードのドアロック並み(意味不明)です。ということで、我が家... キャンピングカー
キャンピングカー 年末キャラバンに向けて発電機のオイル交換とエアクリーナー清掃 マックレー床下発電機(ヤマハEF2800iSE)の整備3連休は晴れてはいたものの、北風ピューピュー。厭で厭でしょうがなかったのですが、年末キャラバンに向けキャンピングカーの発電機をちょこっとメンテナンス。オイル交換とエアフィルターの掃除を行... キャンピングカー
ライフログ ふるさと納税の手続きを忘れずに!都城市の肉戸さんは62才だった ふるさと納税で和牛ステーキ、車内ですき焼き本当にこれでいいのか若干の疑問があるものの、あまりにもお得で「やらなきゃ損!」みたいな感じがして、我が家でも「ふるさと納税」を利用させてもらってます。正直いって、我が家で食する和牛ステーキとうなぎは... ライフログたわごと
Hobby 新車をお得に買うタイミングは?3月大幅値引きは嘘かも 大幅値引きで怒涛のように新車の購入を決定書くことへのモチベーションが萎えてこのブログもほったらかし。やる気は未だ戻りませんが、先日「誰にも言わないでください。ブログに書いたりしないでください」と言われた出来事がありましたので、ブログに書いて... Hobbyライフログ
ライフログ 内装が超豪華と噂のロシア政府専用機イリューシン96が羽田にいた ブログは全く書いていませんが、旅はしています。先週末は「九州ふっこう割」を使い大分に行ってきました。ANAのツアー「旅作」で航空券と大分市内宿泊を予約。ソラシドエアの羽田-大分往復と大分市内1泊がついて、なんと一人15,000円。うまく組め... ライフログたわごと