ダイビング 週末ダイビング キャンピングカーネタではありません。タダの日記。この週末は梅雨の沖縄でダイビング。職場から羽田に直行し、いつもの20:00発ANA139で那覇へ。現在、泊にある常宿のそばの居酒屋「南風」で呑んでます。呑んでて気づいた痛恨のミス。コンタクトレ... 2014.05.24 ダイビング
キャンピングカー 金沢のスーパー銭湯(温泉)でお泊り GW富山県、石川県、福井県キャラバンの車中泊記録のつづき。能登半島をぶらぶら観光した5月4日。白米千枚田の景観に感銘を受けゆっくりと散策していたら日差しもずいぶんと傾いてきました。いつもの通りの"行き当たりばっ旅"ですので、15時をまわって... 2014.05.19 キャンピングカー
旅の記憶 夏休みは思い出の国へ 最高の味って何だろう。思い返してみれば、すぐにいくつもの美味が頭をよぎる。決してグルメではないけれど、うまい肴で酒を飲むことが至上の喜び。好奇心に任せて時には身分不相応な散財もした。しかし最も旨かった物と問うたとき、心に浮かんでくるのは高級... 2014.05.17 旅の記憶
キャンピングカー 北陸自動車道 徳光ハイウェイオアシスで車中泊 日本海さかな街で買い物、徳光ハイウェイオアシスで車中泊5月3日は福井県をぶらぶら。敦賀や一乗谷などを見物しました。途中、敦賀の「日本海さかな街」で夕食の肴を買出しです。ここは規模が大きくとても混雑。どんな珍しいものが手に入るか期待していまし... 2014.05.10 キャンピングカー
キャンピングカー 名古屋で車中泊 GWの北陸3県めぐりは東名・新東名を西進し福井県側からアプローチ。まず最初の宿泊地は名古屋です。例のごとく一人キャンピングカーで前乗りして名古屋で妻と合流するというプラン。車中泊の場所に選んだのは、名古屋市南区の「湯ーとぴあ宝」というところ... 2014.05.10 キャンピングカー
キャンピングカー 北陸3県キャラバン 犬旅全国制覇 ゴールデンウィークは富山県、石川県、福井県を旅してきました。今回の旅のトピックは、前から走ってみたかった「千里浜なぎさドライブウェイ」をデイブレイクで走破したこと。また、世界農業遺産である能登の千枚田も感動ものでした。その絶景もさることなが... 2014.05.09 キャンピングカー
キャンピングカー 犬連れゴールデンウィーク後半戦 今年のゴールデンウィーク、前半は大人しくしていましたが後半の連休で富山県、石川県、福井県の3県をキャラバンする予定。実は今度のキャラバンは我が家にとって大きな節目となる旅なのです。無事に3県を訪問できれば、我が家のバカ犬2頭がついに日本全国... 2014.05.01 キャンピングカー