キャンピングカー 博多の夜を楽しむ車中泊スポット 年末年始キャラバン、車中泊ネタの続きです。仕事があるため12月29日に米子で別れた妻と翌30日に福岡で再度合流するプラン。福岡の入浴&車中泊地に選んだのは、福岡市博多区にある「博多 万葉の湯」です。大雑把にいうと福岡空港と博多駅の中間といっ... 2014.01.14 キャンピングカー
キャンピングカー 鬼太郎空港で車中泊 うちの奥様、よりによって12月30日にお仕事、29日に米子から飛行機で自宅へUターン。見送りがてら米子鬼太郎空港内の居酒屋「炉端かば」でしっかり呑みましたので、残された自分は米子空港の駐車場でP泊です。事前に調べたところ、米子空港の駐車場は... 2014.01.11 キャンピングカー
食べ歩き 炉端かば 米子空港の山陰居酒屋 年末年始キャラバン12月29日の夕食は米子の山陰海鮮居酒屋「炉端かば」でいただきました。このお店、米子鬼太郎空港のターミナルビルにあります。何故に米子空港かというと、うちの奥様が30日お仕事のため20:45発のANA便で羽田へ引き返すから。... 2014.01.11 食べ歩き
キャンピングカー 大雪のハワイ(ブリヂストンW969の雪道性能) 雪道や凍結路を散々走らされましたが、キャンピングカーのタイヤをブリヂストンのスタッドレスW969に交換していきましたので特に問題なく走破することが出来ました。結論から言ってスタッドレスとしての性能は必要十分。とても優秀だと感じました。 2014.01.09 キャンピングカー
食べ歩き お好み焼き でん 年末年始キャラバン、12月27日のディナーは粉モノ。大阪は西成区のお好み焼き屋さん「でん」に伺いました。キャンピングカーを停めたスパスミノエ最寄り住之江公園駅から地下鉄で8分。花園町駅で下車。駅から2分ほど路地を歩くとお店に到着です。少し寂... 2014.01.09 食べ歩き
キャンピングカー 大阪車中泊 スパと粉モノの夜 大阪の便利な車中泊スポットサイトの更新を随分とサボっていましたが、年末年始は鳥取・島根・山口・福岡・佐賀・長崎をキャンピングカーで周遊していました。「犬の散歩をして風呂にはいって酒を呑む」をひたすら繰り返す、相も変わらずの無計画・無目的なキ... 2014.01.08 キャンピングカー