My favorite toy box
おもちゃとひまつぶし
Hobbyの新着記事
無趣味な人の趣味の部屋
唐突ですが、私自身を動物に喩えるなら「注意欠陥障害のナマケモノ」でしょうか。その怠惰で移り気な性格から趣味といえるようなものはありません。
Hobbyという題のページを作っておきながらいきなり無趣味とは何とも悪趣味ですが、トップページのレイアウト上、コンテンツの項目数を偶数にしたかったという崇高な理由により、多少なりとも興味があることを紹介させていただきます。
主なテーマとしては、下手の横好きのカメラ、セカンドカーのシトロエンDS4、その他パソコン、IT関連といったところでしょうか。
殴り書きの雑多なゴミ箱ページですので、ゴキブリホイホイにはまってしまったゴキブリのような気持ちになっても構わない方のみご覧いただくようお願いいたします。
カメラ
現在、オリンパスのミラーレス一眼、OM-D EM1 をメインカメラとして使用しています。
元々、銀塩時代はニコン党でしたが、オリンパスのフォーサーズ一眼 E-3 の発売に合わせデジタル化しました。それ以来、何故かオリンパスから離れられないでいます。
一時期は、フォーサーズレンズを買い集めた時期もありましたが、現在は M.ZUIKO 12-40mm F2.8、40-150mm F2.8、45mm、60mm macro の少数精鋭で頑張ってます。
シトロエンDS4
我が家のセカンドカー、買い物車です。セカンドカーの買い替えを検討していたところ、たまたま見かけてスタイルにスタイルに一目惚れ。2012年6月に納車と相成りました。
1.6リッターターボのEGS仕様。スピードに乗るととても爽快なドライブを楽しめますが、街乗りではギクシャクするフレンチ・コケット。
ITというかそういったもの
私立文系でまったくその筋の才能はないのですが、自宅サーバーを立ちあげたり、htmlでサイトをつくったりしています。
現在のこのサイトは、Stinger5を使わせてもらい、カスタマイズしました。
Hobbyの記事一覧
- 犬走りに咲いた季節外れのコンニャクの花が折れる。久しぶりにブログ書いてみる。
- [業務連絡]ブログの常時SSL化(http→https)工事中
- Dellでノートパソコンを買った。西濃との戦いが始まる
- いのち短し遊べよオヤジ~年頭の辞2018~
- スマホを買った。すぐ落とした。
- フランス車から商用車へ…トヨタ・サクシード購入
- 安くて早くて安全しかも室内広々。国産最強のクルマはこれだ
- ひと目惚れが冷めるとき。麗しのシトロエンDS4を売却
- 鹿児島空港で白いジャンボを見た!B747_N476MC
- キャンピングカーでしまなみ海道サイクリング!(ルート・行程編)
- 調布から飛行機で伊豆大島へ25分の空旅に感動
- 自動車部品の全てが分かる便利なサイトPartsfan!カムロードもあるよ
- 新車をお得に買うタイミングは?3月大幅値引きは嘘かも
- ハイエースのモデルチェンジとC-HR(トヨタCセグSUV)
- コスモスロードをサイクリング、自転車保険に加入
- 新車が2台納車されました
- 煮る必要はなかった。HDDの秘孔発見
- ハードディスクのビール煮
- キャンピングカーがハムになりました
- ひこうきの丘(成田空港の新撮影スポット)
- 東芝dynabook Satellite B35/Rのメモリを増設(保証対象外)
- 東芝の最下層ノート dynabook Satellite B35/Rはやっぱり鈍重
- ちょっと変だよシトロエンDS4
- にほんブログ村は必要なのか
- いつの間にやら3周年
- マイクロフォーサーズ単焦点レンズでペット撮影
- Googleフォトが面白い
- ASUS B5ノート X205TA購入もWindows10アップグレードではまる
- なかなか使えるサブカメラ -オランダ・ベルギーの風景-
- お詫び
- さらば、オリンパスEシステム
- 物欲警報
- 富士フィルムXQ1のレンズにゴミ
- レモンの収穫 (暇人日記)
- トルコの空港にDS4
- 相棒逝く。 異国にて
- キンドルで読書三昧?
- キンドルが到着
- キンドル、納品3週間だってよ!?
- ゆずの収穫
- 庭の冬支度
- googleアナリスティクスとアイコンファイル -賢威を導入して-
- WordPress用テンプレート「賢威」を導入
- 自宅サーバーからXサーバーへ
- 野生化したバジル
- ガーデンシクラメンが開花
- オリーブの収穫
- シトロエンDS4がやっと走行7000km
- シトロエンDS4のメンテナンス・トラブル
- シトロエンDS4のインプレッション
- シトロエンDS4のカスタマイズ
- シトロエンDS4 -お洒落カナブン-
- htmlでサイト立ち上げ
- Linuxで自宅サーバー
スポンサーリンク
公開日:
最終更新日:2015/06/11